WordPress引越し時にHTTP AuthのBasic認証が通らない問題の解決方法

WordPressサイトを引越しした際、HTTP-Authプラグインで設定したBasic認証が機能しなくなることがあります。正しいユーザー名とパスワードを入力しても認証が通らないので対策が必要です。

方法1: プラグインの無効化してから引越し

  1. 引越し前にプラグインを無効化
  2. 引越し作業
  3. 引越し後にプラグイン有効化、再設定

方法2: データベースから設定値を削除

引越し作業をやり直したくない時に有効です。

  1. WordPressのデータベース接続
  2. wp_options>http_auth_settingsの値削除
  3. プラグインから再設定

まとめ

WordPress引越し時のBasic認証問題は、事前の準備により回避できます。最も確実な方法は方法1のプラグイン無効化・有効化です。データベース操作が必要な場合は、必ずバックアップを取ってから実行してください。